熱電対

熱電対
熱電対とは?
熱電対(ねつでんつい)は、温度計測のあらゆる分野でもっとも多く使用されている温度センサーです。
Thermo couple(サーモカップル) 略して、T/C とも呼ばれています。
異なる種類の2本の金属線を接合して閉回路を作ります。
この対の金属線のことを熱電対といいます。
そして、2本の接合点に温度差を与えると電圧が生じるという現象がおきます。
このとき流れる電流を熱電流、生じた起電力を熱起電力と言います。
熱起電力は2つの金属線の種類と両端の接合点の温度だけで定まり、金属線の長さや太さには関係しません。
この現象は、1821年にドイツの物理学者トーマス・ゼーベックによって発見されたので、ゼーベック効果と呼ばれています。
熱電対の特長
1. 構造がシンプルで丈夫です。
2. 目的に応じたセンサが選択でき、広範囲の温度測定が可能です。
3. 使用できる分野は広範囲におよび、世界的に規格が統一されています。
熱電対の種類
・接合する金属ごとに特性が色々あるため、安定性、起電力の大きさなどが異なります。
・熱電対の種類、素線の径などは各種規格(IEC、JIS、ANSIなど)によって定められています。
・接合する金属ごとに温度の測定範囲や測定精度などが異なります。
・使用する金属の材質によってもかかる費用がさまざまなので、金銭的なことも考慮に入れて選択されることをおすすめ致します。
(※)碍子付き:リード根元部をご使用時に曲げる可能性がある場合は、曲げを考慮した碍子の詰め方をしますのでお申し付け下さいませ。
記号 | +極(脚) | -極(脚) | 使用温度範囲(℃) | 特徴 | 旧記号(参照) |
---|---|---|---|---|---|
K | クロメル | アルメル | -200~+1000 | もっとも、広く工業用途に使われている。 熱起電力の直線性が良い。 1000℃以下の耐酸化性に優れている。 還元性雰囲気には適さない。 |
CA |
E | クロメル | コンスタンタン | -200~+700 | 熱起電力がもっとも大きい。 耐酸化性が良い。 還元性雰囲気には敵さない。 |
CRC |
J | 鉄 | コンスタンタン | -200~+600 | E熱電対の次に起電力が大きい。 +極に鉄を使用しているので錆びやすく酸化性雰囲気には敵さない。 還元性雰囲気での使用可。 |
IC |
T | 銅 | コンスタンタン | -200~+300 | 低温測定に適している。 還元性雰囲気に使用可。 +極に銅を使用しているので錆びやすく酸化性雰囲気には適さない。 |
CC |
N | ナイクロシル | ナイシル | -200~+1200 | Kに比べ、高温域で使用する。 | |
R | 白金ロジウム合金(ロジウム13%) | 白金 | 0~1400 | 精度が良く劣化が少ない。 高温測定向きだが、水素ガスや金属蒸気が発生する場合は敵さない。 耐酸化性、耐薬品性が良い。 還元性雰囲気には敵さない。 |
|
S | 白金ロジウム合金(ロジウム10%) | 白金 | 0~1400 | 熱気電力が低く、JIS規格品ではもっとも高温測定向き。 耐酸化性、耐薬品性が良い。 |
|
B | 白金ロジウム合金(ロジウム30%) | 白金ロジウム合金(ロジウム6%) | 0~1800 | ||
W/Re5-26 | タングステンレニウム合金(レニウム5%) | タングステンレニウム合金(レニウム26%) | 0~2480 | 使用温度が最も高い。 還元性雰囲気のみで使用できる。 ただし、JIS規格外である。 |
シース径:Φ0.25 Φ0.5 Φ1.0 Φ1.6 Φ2.3 Φ3.2 Φ4.8 Φ6.4 Φ8.0(Φ16)
精度:クラス1 クラス2
接点タイプ
1.非接地型
![]() |
測温接点とシースを絶縁した熱電対で一番、多く使用されるタイプです。 応答性は、他の2タイプに比べて劣りますが、ノイズに強く安定した温度測定が可能です。危険な場所でも使用できます。 |
2.接地型
![]() |
シース先端部に直接溶接して測温接点を作った熱電対です。 応答性は早いが、接地されているためノイズや電圧のある場所には向きません。 |
3.露出型
![]() |
シースから測温接点を露出して作った熱電対です。 最も応答性がよく、わずかな温度変化にも追従します。 露出しているためノイズや電圧のある場所には向きません。 また、腐蝕雰囲気の中では経時劣化します。 |

熱電対の形状
シース型
リード線タイプ
標準型 | 先端平板付 面測定 |
---|---|
![]() |
![]() |
ステンレス フレキシブルホース | 保護スプリング付 |
![]() |
![]() |
コネクタ接続型 | フランジ付サポート型 |
![]() |
![]() |
バイヨネット金具 圧接式 | コンプレッションフィッティング |
![]() |
![]() |
SUSバンド付 管測定 | |
![]() |
端子箱タイプ
標準型 | フランジ付サポート型 |
---|---|
![]() |
![]() |
ネジ付サポート型 | |
![]() |
開放端子タイプ
標準型 | ネジ付サポート型 |
---|---|
![]() |
![]() |
フランジ付サポート型 | |
![]() |
金属保護管 式
端子箱タイプ
標準型 | L型 |
---|---|
![]() |
![]() |
ネジ付サポート型 | フランジ付サポート型 |
![]() |
![]() |
二重保護管 | |
![]() |
開放端子タイプ
標準型 | ネジ付サポート型 |
---|---|
![]() |
![]() |
フランジ付サポート型 | |
![]() |
保護管材質(金属):SUS304 SUS316 SUS316L SUS310S etc
非金属保護管 式
端子箱タイプ
標準型 | L型 |
---|---|
![]() |
![]() |
ネジ付サポート型 | フランジ付サポート型 |
![]() |
![]() |
二重保護管 | |
![]() |
開放端子タイプ
標準型 | ネジ付サポート型 |
---|---|
![]() |
![]() |
フランジ付サポート型 | |
![]() |
保護管材質:(非金属)PT-0 PT-1 窒化けい素 etc