SR-SK型(119タイプ)

オープンタイプ

常時閉路、温度上昇にOFF

定格容量
最大1500W 115~230V A.C.(H型350℃ , L型200℃)まで調整可能。
調整方法
オープンタイプ SR-SK-119-温度セットを高くするには調整軸を右方向に回転。 
特別注文
 ニュートラルターミナルを取付ける事が出来ます。
構造上の特長
  • 接点はインコネルスプリングの先端にスポット熔接されており、このインコネルスプリングの耐熱性と電気的良導性、強靭性が接点の開閉によるアークを防止するようになっています。
  • 頑丈な作動碍子はバイメタルエレメントの先端に取付けられ電気絶縁された緩衝の役目をしております。厳選された金属を使用しているために加温された場合、異形の反りやゆがみ等が起りません。作動碍子はインコネルスプリングとバイメタルエレメントの正常な圧力だけを受けるため反復動作による破損の心配は全くありません。
  • ターミナルにはスクリュータイプとクイックコネクトタイプがあり、共にご要望の角度の位置に取付ける事が出来ます。
  • 調整シャフトは最大270度の角度の調整が可能です。標準調整軸径6.25㎜。
  • サーモスタットの取付け穴は5㎜です。
操作原理  特別ご注文の際には下記をご指定下さい。
熱板の表面に接置しても使えます。バイメタルエレメントは電気的に絶縁されております。それ故、金属板の表面に接置して温度調節しようとする場合に最適です。その金属表面に直接、固定することが出来、バイメタルエレメントに良好な熱伝導が得られ、精密な温度調節を行うことが出来ます。
  1. 調整軸の一回転の温度範囲は270℃以内
  2. 調整軸を含めた全高寸法は何㎜か?
  3. 端子形式・・ねじ式か又はクイックコネクト式か?
  4. 端子の角度位置は?
  5. ニュートラル端子が必要であるのか?